【問】
決算を中心に、年度末から総会までの手続き等について、教えてください。 |
【答】
「改正組合法」については、これまで改正のつどお知らせしてきましたが、今回は改めて決算を中心に、年度末から総会までの手続きを中心に述べます。 これまで、理事は① 通常総会の1週間前までに決算関係書類を監事に提出しなければならない。②通常総会の1週間前までに決算関係書類を主たる事務所に備え置かなければならない。とされていましたが、平成18年の法改正により次のようにその作成・手続きが明確化されました。 (1)決算関係書類及び事業報告書は、監事の監査後に、理事会の承認を受けなければなりません。 なお、監事の決算関係書類に係る「監査報告」の内容は次のとおりです。 さらに、監事が監査報告を理事に通知するまでの期間としては、組合から決算関係書類(業務監査権限を有する監事は事業報告を含む)が提供されてから、原則4週間を経過した日とされています(*監事が4週間以内に監査報告を理事に通知することは特段問題ではありません)。 このこと及び通常総会の2週間前までに決算関係書類及び事業報告書を事務所に備え置くことが義務づけられたことから、組合においては、決算関係書類及び事業報告書を監事へ提出した日から通常総会の開催日までは最低6週間を要しますので、年度末終了後に速やかに決算関係書類及び事業報告書を作成する必要があります。 その際、組合から監事への関係書類の提出期限は法律に特段規定されていないことから、 個々の監事の監査能力と監査に要する実際の期間を見極め、関係書類の作成期限を予め決定することが肝要です。 なお、組合員全員の同意がある場合には、総会の招集手続を省略することができますが、この場合には招集手続そのものを行う必要がないことから、決算関係書類、事業報告書を組合員に事前に提供する必要はないものと考えられています。 また、事前に提供することが必要なものは、決算関係書類、事業報告書及び監査報告であり、通常総会の議決を要することとなっている収支予算や事業計画などは事前提供の対象にはなっていません。 |
最新の情報は、各省庁ホームページ等でご確認下さい。