- 202003 令和2年3月号Contents【主な内容】
-
【活動予定】
-
【チャレンジ組合ちば ~連携支援の現場から~】
-
【全国先進組合事例】
-
【組合Q&A】
-
【シリーズ「躍進企業」】
-
【景 況】
-
【中央会だより】
令和2年中小企業団体千葉県新春交流会開催
令和元年度組合決算講習会開催、
令和元年度外国人技能実習制度適正化事業に
おける第2回適正化講習会開催 ほか -
【インフォメーション】
-
- 202002 令和2年2月号Contents【主な内容】
-
【活動予定】
-
【チャレンジ組合ちば ~連携支援の現場から~】
-
【全国先進組合事例】
-
【組合Q&A】
-
【シリーズ「躍進企業」】
-
【景 況】
-
【中央会だより】
官公需普及促進懇談会開催
/消費税軽減税率対策講習会開催
商業4団体合同委員会及び県内商業4団体と県との意見情報交換会開催 -
【インフォメーション】
令和2年度(2020年度)中小企業・小規模事業者関係 税制改正について(中小企業庁)
台風19・20・21号の災害に伴う雇用調整助成金の特例措置について(厚生労働省・千葉労働局)
-
- 202001 令和2年1月号Contents【主な内容】
-
【年頭所感】
-
【全国先進組合事例】
-
【チャレンジ組合ちば ~連携支援の現場から~】
-
【協賛広告】
-
【景 況】
-
【活動予定】
-
【中央会だより/ご案内/インフォメーション】
-
- 201912 令和元年12月号Contents【主な内容】
【活動予定】 中央会の主な事業等活動予定(12月) 【チャレンジ組合ちば ~連携支援の現場から~】 組合員労務管理体制について
(船橋総合卸商業団地協同組合)【全国先進組合事例】 平成31年開催の茨城国体開催を契機に、
官公需の共同受注実現へ
(茨城県屋外美術広告協同組合)【組合Q&A】 中小企業組合運営が害されないための
中小企業組合のガバナンス制度について【シリーズ「躍進企業」】 有限会社福一(千葉県菓子工業組合) 【景 況】 情報連絡員報告を中心とした県内の中小企業動向
(10月期)【中央会だより】 第71回中小企業団体全国大会開催
令和元年度千葉のちから「中小企業・小規模企業表彰」
本会からのお知らせ【インフォメーション】 パワーハラスメント対策が事業主の義務となります!~
~セクシュアルハラスメント等の防止対策も強化されます~
国家公務員倫理月間 12月1日~31日 企業の皆様へ
~倫理法・倫理規程を御存じですか?~
(国家公務員倫理審査会) - 201911
- 201910 令和元年10月号Contents【主な内容】
【活動予定】 中央会の主な事業等活動予定(10月) 【チャレンジ組合ちば ~連携支援の現場から~】 第三方よしの「まちゼミ」事業の導入
(八街駅南口商店街振興組合)【全国先進組合事例】 安全安心でおいしい農産加工物の開発・製造・販路開拓
(企業組合スイーツキッチン)【組合Q&A】 【消費税の軽減税率制度に関するQ&A(国税庁)】
「仕入先から受け取った請求書等に
「軽減対象資産の譲渡等である旨」等の記載がなかった
場合の追記/免税事業者からの課税仕入れの取扱い【シリーズ「躍進企業」】 東京機工株式会社(DPC事業協同組合) 【景 況】 情報連絡員報告を中心とした県内の中小企業動向
(8月期)【中央会だより】 千葉県商工労働部と千葉県中小企業団体中央会との
意見情報交換会開催
令和元年度「第1回官公需普及促進懇談会」開催
組合運営実務(組合士養成)講習会全6日間の日程がスタート【ご案内】 台風15号による災害に関する被災中小企業・小規模事業者対策について 【インフォメーション】 令和元年10月1日から消費税の軽減税率制度が実施されます。
千葉県最低賃金改定のお知らせ(千葉労働局)
11月~12月は「労働保険適用促進強化期間」です。
(千葉労働局) - 201909 令和元年9月号Contents【主な内容】
【活動予定/トピックス】 中央会の主な事業等活動予定(9月) 【チャレンジ組合ちば ~連携支援の現場から~】 第四次産業革命において求められるスキルについて
(協同組合シー・ソフトウェア)【全国先進組合事例】 ミニアンテナショップ設置及び組合ブランド構築による新事業の展開
(千葉県貿易協同組合)【組合Q&A】 【消費税の軽減税率制度に関するQ&A(国税庁)】
「軽減対象資産の譲渡等である旨」の記載について【シリーズ「躍進企業」】 有限会社エムエスイー
(千葉県異業種交流融合化協議会)【景 況】 情報連絡員報告を中心とした県内の中小企業動向
(令和元年7月期)【中央会だより】 消費税軽減税率対策講習会開催
消費税軽減税率窓口相談等事業の専門家派遣事業のお知らせ【ご案内】 中小企業組合士になろう~事務局機能の強化は人材育成から~
次世代育成支援対策推進センター(千葉県中央会)からのお知らせ【インフォメーション】 中小・小規模事業者向け中小・小規模事業者の皆様の
キャッシュレス導入を支援します! - 201908 令和元年8月号Contents【主な内容】
【活動予定/トピックス】 中央会の主な事業等活動予定(8月) 【チャレンジ組合ちば ~連携支援の現場から~】 【全国先進組合事例】 【組合Q&A】 【消費税の軽減税率制度に関するQ&A(国税庁)】
区分記載請求書等保存方式について【景 況】 情報連絡員報告を中心とした県内の中小企業動向
(令和元年6月期)【協賛広告】 「暑中お見舞い申し上げます」 【中央会だより】 組合運営・企業経営研究会,専門委員会開催
/ふさの国商い未来塾開講他【インフォメーション】 仕事休もっ化計画 始動!
(厚生労働省・千葉労働局・労働基準監督署からのお知らせ)
国家公務員経験者の求人・求職者の情報サービスのご案内
(内閣府からのお知らせ)【ご案内】 組合運営実務(組合士養成)講習会のご案内 - 201907 令和元年7月号Contents【主な内容】
【活動予定/トピックス】 中央会の主な事業等活動予定(7月) 【チャレンジ組合ちば ~連携支援の現場から~】 【全国先進組合事例】 【組合Q&A】 法定脱退した組合員の持分譲受加入の是非、持分の譲渡について他/組合士検定にチャレンジ 【シリーズ「躍進企業」】 株式会社旅友(観光バスビジネスネット協同組合) 【景 況】 情報連絡員報告を中心とした県内の中小企業動向(5月期) 【ご案内】 第71回中小企業団体全国大会(鹿児島大会)の開催について 【中央会だより】 第63回通常総会開催/中央会の新役員 【インフォメーション】 役員改選時における代表理事選定に際しての手順徹底について
多様な人材の採用等についてのお願い
新たな外国人材受入れ制度等について/「賃金引上げ等の実態に関する調査」にご協力下さい(厚生労働省)他 - 201906 令和元年6月号Contents【主な内容】
【活動予定/トピックス】 中央会の主な事業等活動予定(6月) 【チャレンジ組合ちば ~連携支援の現場から~】 【全国先進組合事例】 【組合Q&A】 規則、規約等の定義について他/組合士検定にチャレンジ 【シリーズ「躍進企業」】 株式会社ダイニッセイ(千葉県鉄筋業協同組合) 【景 況】 情報連絡員報告を中心とした県内の中小企業動向(4月期) 【中央会だより】 組合運営講習会を開催他
令和元年度情報連絡員を委嘱【ご案内】 商店街若手リーダー養成講座
第22期「ふさの国 商い未来塾」受講者募集
災害からいのちを守る赤十字
~千葉県中央会は、赤十字の人道的活動を応援しています~【インフォメーション】 2019年版中小企業白書・小規模企業白書骨子
企業向けセミナーのご案内(千葉県「働き方改革」推進事業)
障害者雇用サポート事業のご案内
(千葉県商工労働部障害者雇用サポート事業) - 201905 令和元年5月号Contents【主な内容】
【活動予定/トピックス】 中央会の主な事業等活動予定(5月) 【チャレンジ組合ちば ~連携支援の現場から~】 【全国先進組合事例】 【組合Q&A】 法人役員の組合理事が同一法人の他の役員と組合理事を
交替することについてほか
組合士検定にチャレンジ/組合の政治的中立の保持について【シリーズ「躍進企業」】 株式会社ラインワークス
(千葉鉄工業団地協同組合)【景 況】 情報連絡員報告を中心とした県内の中小企業動向(3月期) 【ご案内】 総会開催手続きのチェックリスト
/剰余金処分案の作成等について【中央会だより】 平成30年度設立認可組合 【インフォメーション】 平成31年度 税制改正のポイント
(中小企業・小規模事業者向け)
生産性向上支援訓練の案内及び基礎的ITセミナーの案内 - 201904 平成31年4月号Contents【主な内容】
【活動予定】 平成31年度 中央会の主な活動予定 【チャレンジ組合ちば ~連携支援の現場から~】 【全国先進組合事例】 【組合Q&A】 組合在籍年数により賦課金・手数料に差等を設けることについて他/組合士検定にチャレンジ!! 【シリーズ「躍進企業」】 しのはらプレスサービス株式会社
(ふなばしインタックス協同組合)【景 況】 情報連絡員報告を中心とした県内の中小企業動向(2月期) 【ご案内】 総会前後の組合事務手続きの流れ/通常総会の開催要項 【中央会だより】 平成31年度中央会の事務局体制と人事/工業統計調査へのご回答を! 【インフォメーション】 「働き方改革関連法」の全体像「働き方」が変わります/便秘を予防する食事と生活
平成31年度の協会けんぽの保険料率は3月分(4月納付分)から改定されます。
組合等運営支援
- 支援策と共済保険制度等のご紹介
- 組合運営事務関連
- 様式集ダウンロード
- Q and A
- 決算関係書類作成
- 届出・登記・定款変更・議事録
- 組合活性化情報
- チャレンジ組合ちば NEW
- チャレンジ組合ちば
- チャレンジ組合ちば 2011.04 千葉県印刷工業組合
- チャレンジ組合ちば 2011.05 勝浦奉仕会協同組合
- チャレンジ組合ちば 2011.06 館山地区工業経営研究会
- チャレンジ組合ちば 2011.07 振興組合柏二番街商店会
- チャレンジ組合ちば 2011.08 茂原銘産品研究会
- チャレンジ組合ちば 2011.09 野田市商業協同組合
- チャレンジ組合ちば 2011.10 千葉県建設防水工事業協同組合 青年部
- チャレンジ組合ちば 2011.11 臼井ショッピングセンター協同組合
- チャレンジ組合ちば 2011.12 千葉県自動車車体整備協同組合
- チャレンジ組合ちば 2012.01 久留里商店街振興組合
- チャレンジ組合ちば 2012.02 松葉町商店会協同組合
- チャレンジ組合ちば 2012.05 八日市場本町通り商店街協同組合
- チャレンジ組合ちば 2012.06 南総鉄工業協同組合
- チャレンジ組合ちば 2012.07 浦安魚市場協同組合
- チャレンジ組合ちば 2012.08 外房物産協同組合
- チャレンジ組合ちば 2012.09 千葉県自転車軽自動車商協同組合
- チャレンジ組合ちば 2012.10 東日本大震災を踏まえて
- チャレンジ組合ちば 2012.11 千葉県税理士協同組合
- チャレンジ組合ちば 2012.12 茂原卸商業団地協同組合
- チャレンジ組合ちば 2013.01 八街駅南口商店街振興組合
- チャレンジ組合ちば 2013.02 千葉水産物仲卸協同組合
- チャレンジ組合ちば 2013.03 企業組合労協船橋事業団
- チャレンジ組合ちば 2013.04 千葉県中小企業組合士会
- チャレンジ組合ちば 2013.05 流山市管工事協同組合
- チャレンジ組合ちば 2013.06 松葉町商店会協同組合
- チャレンジ組合ちば 2013.07 千葉県中小企業団体レディース中央会
- チャレンジ組合ちば 2013.08 花見川団地商店街(振)
- チャレンジ組合ちば 2013.09 海匝銚子地域組合懇談会
- チャレンジ組合ちば 2013.10 浦安魚市場協同組合
- チャレンジ組合ちば 2013.11 船橋総合卸商業団地協同組合
- チャレンジ組合ちば 2013.12 協同組合東金ショッピングセンター
- チャレンジ組合ちば 2014.01 千葉県貿易協同組合
- チャレンジ組合ちば 2014.02 富士見商店街協同組合
- チャレンジ組合ちば 2014.03 千葉県菓子工業組合
- チャレンジ組合ちば 2014.04 協同組合佐原信販
- チャレンジ組合ちば 2014.05 千葉県室内装飾事業(協)
- チャレンジ組合ちば 2014.06 茂原卸商業団地協同組合
- チャレンジ組合ちば 2014.07 高滝湖観光企業組合
- チャレンジ組合ちば 2014.08 松戸駅周辺商業協同組合
- チャレンジ組合ちば 2014.09 船橋機械金属工業協同組合
- チャレンジ組合ちば 2014.10 野田市商業協同組合
- チャレンジ組合ちば 2014.11 木更津総合卸商業団地協同組合
- チャレンジ組合ちば 2014.12 千葉オートバイ事業協同組合
- チャレンジ組合ちば 2015.01 千葉県豆腐商工組合
- チャレンジ組合ちば 2015.02 (協)東金ショッピングセンター
- チャレンジ組合ちば 2015.03 企業組合ワーカーズ・コレクティブ樹
- チャレンジ組合ちば 2015.04 八日市場本町通り商店街協同組合
- チャレンジ組合ちば 2015.05 千葉総合卸商業団地協同組合
- チャレンジ組合ちば 2015.06 久留里商店街振興組合
- チャレンジ組合ちば 2015.07 船橋機械金属工業協同組合
- チャレンジ組合ちば 2015.08 協同組合光ヶ丘商店会
- チャレンジ組合ちば 2015.09 鴨川マザーズ企業組合
- チャレンジ組合ちば 2015.10 新鎌ケ谷ふれあい街づくり協同組合
- チャレンジ組合ちば 2015.11 送変電機器千葉協同組合
- チャレンジ組合ちば 2015.12 稲毛商店街振興組合
- チャレンジ組合ちば 2016.01 千葉県測量設計補償協同組合
- チャレンジ組合ちば 2016.02 協同組合野田ショッピングセンター
- チャレンジ組合ちば 2016.03 鴨川温泉旅館業協同組合
- チャレンジ組合ちば 2016.04 千葉県旅館ホテル生活衛生同業組合
- チャレンジ組合ちば 2016.05 柏市工業団地協同組合
- チャレンジ組合ちば 2016.06 野田市商業協同組合
- チャレンジ組合ちば 2016.07 千葉県印刷工業組合
- チャレンジ組合ちば 2016.08 松戸総合卸売センター協同組合
- チャレンジ組合ちば 2016.09 千葉県貿易協同組合
- チャレンジ組合ちば 2016.10 協同組合柏駅東口中央商店街連合
- チャレンジ組合ちば 2016.11 千葉県自動車車体整備協同組合
- チャレンジ組合ちば 2016.12 松戸駅周辺商業協同組合
- チャレンジ組合ちば 2017.01 千葉市工業センター協同組合
- チャレンジ組合ちば 2017.02 幕張ベイタウン商店街振興組合
- チャレンジ組合ちば 2017.03 流山工業団地協同組合
- チャレンジ組合ちば 2017.04 海匝ガス事業協同組合
- チャレンジ組合ちば 2017.05 送変電機器千葉協同組合
- チャレンジ組合ちば 2017.06 八街駅南口商店街振興組合
- チャレンジ組合ちば 2017.07 千葉オートバイ事業協同組合
- チャレンジ組合ちば 2017.08 柏駅前通り商店街振興組合
- チャレンジ組合ちば 2017.09 木更津総合卸商業団地協同組合
- チャレンジ組合ちば 2017.10 大久保商店街協同組合
- チャレンジ組合ちば 2017.11 我孫子電設協同組合
- チャレンジ組合ちば 2017.12 ユーカリが丘商店街振興組合
- チャレンジ組合ちば 2018.01 茂原卸商業団地協同組合
- チャレンジ組合ちば 2018.02 習志野台商店街振興組合
- チャレンジ組合ちば 2018.03 千葉県自動車車体整備協同組合
- チャレンジ組合ちば 2018.04 若手経営者ネットワーク スマイルかまがや
- チャレンジ組合ちば 2018.05 臼井ショッピングセンター協同組合
- チャレンジ組合ちば 2018.06 ネパール産業支援企業組合
- チャレンジ組合ちば 2018.07 商店街振興組合柏二番街商店会
- チャレンジ組合ちば 2018.08 幕張ベイタウン商店街振興組合
- チャレンジ組合ちば 2018.09 銚子水産加工連協同組合
- チャレンジ組合ちば 2018.10 大原中央商店街協同組合
- チャレンジ組合ちば 2018.11 流山工業団地協同組合
- チャレンジ組合ちば 2018.12 中山商店会
- チャレンジ組合ちば 2019.10 八街駅南口商店街振興組合
- チャレンジ組合ちば 2019.11 企業組合あしたね
- チャレンジ組合ちば 2019.12 船橋総合卸商業団地協同組合
- チャレンジ組合ちば 2019.1 千葉県貿易協同組合
- チャレンジ組合ちば 2019.2 千葉県鍼灸マッサージ協同組合
- チャレンジ組合ちば 2019.4 幕張ベイタウン商店街振興組合
- チャレンジ組合ちば 2019.5 千葉県自動車車体整備協同組合
- チャレンジ組合ちば 2019.6 千葉県米穀小売商業組合
- チャレンジ組合ちば 2019.7 千葉県解体工事業協同組合
- チャレンジ組合ちば 2019.8 ユーカリが丘商店街振興組合
- チャレンジ組合ちば 2019.9 協同組合シー・ソフトウェア
- チャレンジ組合ちば 2020.1 千葉県印刷工業組合
- チャレンジ組合ちば 2020.2 千葉県中小企業団体レディース中央会
- チャレンジ組合ちば 2020.3 千葉県貿易協同組合
- チャレンジ組合ちば NEW
- 組合運営Q&A
- 設立・解散
- 加入
- 脱退
- 組合員
- 決算・総会
- 出資金・持分
- 事業
- 定款
- 理事・監事・役員
- Q74 組合の機関の上下関係
- Q75 理事は何をする人なのか
- Q76 1法人から複数の役員を選出することについて
- Q77 役員の使用人兼職について
- Q78 理事の自己契約とは?
- Q79 理事の資格と職務権限
- Q80 理事の参事兼職について
- Q81 理事の参事兼職について
- Q82 理事と組合は「委任契約」の委任契約とは?
- Q83 理事と監事の職務
- Q84 社長と理事長の違いは何か
- Q85 理事になれる人、なれない人
- Q86 監事及び監査
- Q87 員外監事について
- Q88 理事会の性格と権限、開き方
- Q89 理事会の定足数の数え方
- Q90 代表理事の残任義務
- Q91 理事の代理人による理事会出席について
- Q92 法人役員の組合理事が同一法人の他の役員と
- 運営・事務・その他
- 消費税の軽減税率制度について
- メール活用法
- 『中小企業ちば』
- 共済制度
- 保険制度