コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

千葉県中小企業団体中央会

お気軽にお問い合わせください。000-000-0000受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
  • 千葉県中央会とは
  • 組合設立・創業サポート
  • 組合等運営支援
  • 組合検索・リンク

令和4年度 バックナンバー

  1. HOME
  2. 『中小企業ちば』
  3. 令和4年度 バックナンバー
  • 202303

    令和5年3月号 
    Contents【主な内容】
    • 【活動予定】

      中央会の主な事業等活動予定(3月)

    • 【特集 ~経営のヒント~】

      EC販売の可能性

    • 【全国先進組合事例】

      独自開発水耕栽培システムで「儲かる農業」を構築し地域経済に貢献する(住環境システム協同組合)

    • 【組合Q&A/組合士問題にチャレンジ】

      組合の政治的中立の解釈について 他/組合士問題にチャレンジ

    • 【景 況】

      情報連絡員報告を中心とした県内の中小企業動向(1月期)

    • 【中央会だより】

      令和5年中小企業団体千葉県新春交流会開催 他
      令和4年度千葉のちから「中小企業・小規模企業表彰」

    • 【インフォメーション】

      感染症・物価高等対応伴走支援資金の開始について
      トラック事業の取引環境適正化に向けた取組みのご理解・ご協力のお願いについて
      災害発生時の心得~むやみに移動を開始せず、落ち着いた行動を~
      (九都県市)

    ページ一括ダウンロードはコチラacrobat

    続きを読む →

  • 202302

    令和5年2月号 
    Contents【主な内容】
    • 【活動予定】

      中央会の主な事業等活動予定(2月)

    • 【特集 ~経営のヒント~】

      事業承継をするために必要な取組み【後継者編】

    • 【全国先進組合事例】

      WITHコロナを生き残るテイクアウト始動(大湊海自カレー協同組合)

    • 【組合Q&A/組合士問題にチャレンジ】

      組合諸規程の決定機関について 他/組合士問題にチャレンジ

    • 【景 況】

      情報連絡員報告を中心とした県内の中小企業動向(12月期)

    • 【中央会だより】

      千葉県内商工3団体、物価高の影響受けている中小企業支援を千葉県知事に要望 他

    • 【インフォメーション】

      緊急雇用安定助成金は、令和5年3月31日をもって終了する予定です
      インボイス制度、支援措置があるって本当?
      中小企業・小規模事業者・地域経済関係予算案等のポイント
      (令和4年度2次補正・令和5年度当初)
      インボイス制度の広報(公正取引委員会)

    ページ一括ダウンロードはコチラacrobat

    続きを読む →

  • 202301

    令和5年1月号 
    Contents【主な内容】
    • 【年頭所感】

      本会会長/千葉県知事/全国中央会会長/㈱商工中金千葉支店長

    • 【全国先進組合事例】

      防災活動を通じて、持続可能な組合活動と活性化を目指す! (協同組合豊橋総合卸センター)

    • 【特集 ~経営のヒント~】

      事業承継をするために必要な取組み【経営者編】

    • 【協賛広告】

      謹賀新年

    • 【景 況】

      情報連絡員報告を中心とした県内の中小企業動向(11月期)

    • 【活動予定/トピックス】

      中央会の主な事業等活動予定(1月)他

    • 【中央会だより/インフォメーション】

      千葉県中小企業団体事務局責任者協会・千葉県中小企業組合士会視察研修及び忘年会開催
      千葉県特定(産業別)最低賃金の改正のお知らせ

    ページ一括ダウンロードはコチラacrobat

    続きを読む →

  • 202212

    令和4年12月号 
    Contents【主な内容】
    • 【活動予定】

      中央会の主な事業等活動予定(12月)

    • 【特集 ~経営のヒント~】

      月60時間を超える時間外労働の割増賃金率改定の実務

    • 【全国先進組合事例】

      奈良県内各自治体の水道工事における申請様式の統一化
      (奈良県管工事業協同組合)

    • 【組合Q&A/組合士問題にチャレンジ】

      理事の兼職禁止規定の解釈について/組合士問題にチャレンジ

    • 【景 況】

      情報連絡員報告を中心とした県内の中小企業動向(10月期)

    • 【中央会だより】

      第74回中小企業団体全国大会開催
      令和4年度「中小企業連携促進県大会」・「ものづくり補助金成果事例発表会」開催 他

    • 【インフォメーション】

      令和4年度補正予算案(中小企業・小規模事業者等関連)
      協会けんぽの各種申請書(届出書)2023年1月以降新様式のご使用をお願いします
      新型コロナウイルス感染症対応伴走支援資金の融資限度額を拡充します

    ページ一括ダウンロードはコチラacrobat

    続きを読む →

  • 202211

    令和4年11月号 
    Contents【主な内容】
    • 【活動予定】

      中央会の主な事業等活動予定(11月)

    • 【特集 ~経営のヒント~】

      電子帳簿保存制度を考える≪第2回≫

    • 【全国先進組合事例】

      「能登ふぐ」ブランド化による消費量増加と地域活性化
      (能登ふぐ事業協同組合)

    • 【組合Q&A/組合士問題にチャレンジ】

      役員のリコール手続きについて 他/組合士問題にチャレンジ

    • 【景 況】

      情報連絡員報告を中心とした県内の中小企業動向(9月期)

    • 【インフォメーション】

      令和5年度中小企業・小規模事業者関係の概算要求等のポイント
      2023年4月1日から危険な有害な作業※を行う事業者は以下の1,2に対して一定の保護措置が義務づけられます
      2023年4月1日から月60時間を超える時間外労働の割増賃金率が引き上げられます

    • 【中央会だより】

      令和4年度組合運営実務(組合士養成)講習会 開催 他

    ページ一括ダウンロードはコチラacrobat

    続きを読む →

  • 202210

    令和4年10月号 
    Contents【主な内容】
    • 【活動予定/トピックス】

      中央会の主な事業等活動予定(10月)

    • 【特集 ~経営のヒント~】

      経営革新計画のすすめ

    • 【全国先進組合事例】

      「じも旅京都を活性化し組合員のコロナ後のリスタートを図る」
      (京都府旅行業協同組合)

    • 【組合Q&A/組合士問題にチャレンジ】

      役員の任期伸長規定について 他/組合士問題にチャレンジ

    • 【景 況】

      情報連絡員報告を中心とした県内の中小企業動向(8月期)

    • 【中央会だより】

      千葉県商工労働部長へ要望書を提出 他

    • 【ご案内】

      次世代育成支援対策推進センター(千葉県中小企業団体中央会)からのお知らせ

    • 【インフォメーション】

      業務改善助成金(通常コース)のご案内
      労使紛争の解決には、労働委員会の相談やあっせん制度をご利用になれます
      千葉県最低賃金改正のお知らせ(千葉労働局)

    ページ一括ダウンロードはコチラacrobat

    続きを読む →

  • 202209

    令和4年9月号 
    Contents【主な内容】
    • 【活動予定】

      中央会の主な事業等活動予定(9月)

    • 【特集 ~経営のヒント~】

      顧客データ活用の重要性

    • 【全国先進組合事例】

      環境変化と現場の声を踏まえた「新たな受発注等システム」の構築(都城地区育児支援協同組合)

    • 【組合Q&A/組合士問題にチャレンジ】

      員外監事について/組合士問題にチャレンジ 他

    • 【景 況】

      情報連絡員報告を中心とした県内の中小企業動向(7月期)

    • 【インフォメーション】

      令和4年10月から育児休業給付制度が変わります
      IT導入補助金2022 セキュリティ対策推進枠が創設されました!
      トラック運転者の長時間労働改善 特別センターについて

    • 【ご案内】

      組合運営実務(組合士養成)講習会のご案内

    ページ一括ダウンロードはコチラacrobat

    続きを読む →

  • 202208

    令和4年8月号 
    Contents【主な内容】
    • 【活動予定/トピックス】

      中央会の主な事業等活動予定(8月)

    • 【特集 ~経営のヒント~/トピックス】

      電子帳簿等保存制度を考える《第一回》 他

    • 【全国先進組合事例】

      各関係団体と連携し、地域社会貢献へ取り組む
      (徳島ビルメンテナンス協同組合)

    • 【景 況】

      情報連絡員報告を中心とした県内の中小企業動向(令和4年6月期)

    • 【協賛広告】

      「暑中お見舞い申し上げます」

    • 【インフォメーション】

      「官民ジョブサイト」の情報提供サービス(内閣府官民人材交流センター)

    • 【中央会だより/トピックス】

      千葉県中小企業団体中央会第66回通常総会開催
      組合運営・企業経営研究会リアル+オンラインで開催

    ページ一括ダウンロードはコチラacrobat

    続きを読む →

  • 202207

    令和4年7月号 
    Contents【主な内容】
    • 【活動予定/トピックス】

      中央会の主な事業等活動予定(7月)

    • 【特集 ~経営のヒント~】

      民法改正について 第二回

    • 【全国先進組合事例】

      ドローンによる外壁検査を組合の中核事業に(広島県外壁補修工事業協同組合)

    • 【組合Q&A/組合士問題にチャレンジ】

      延滞している賦課金の会計処理について 他

    • 【景 況】

      情報連絡員報告を中心とした県内の中小企業動向(5月期)

    • 【中央会だより】

      事業環境変化対応型支援事業に係る講習会開催 他

    • 【ご案内】

      第74回中小企業団体全国大会(長崎県大会)の開催について

    • 【インフォメーション】

      千葉県事業承継支援助成金のご案内
      ウクライナから避難されてきた方の支援を検討されている皆様へ
      内閣府からのお知らせ
      国家公務員の再就職等規制にご協力を
      65歳超雇用推進助成金のご案内

    ページ一括ダウンロードはコチラacrobat

    続きを読む →

  • 202206

    令和4年6月号
    Contents【主な内容】
    • 【活動予定】

      中央会の主な事業等活動予定(6月)

    • 【特集 ~経営のヒント~】

      外国人技能実習生制度のファクトと考えることの重要性

    • 【全国先進組合事例】

      新潟の歓楽地域で取り組む感染防止対策と酒蔵支援(新潟駅前弁天通商店街振興組合)

    • 【組合Q&A】

      組合の政治的中立の解釈について 他

    • 【景 況】

      情報連絡員報告を中心とした県内の中小企業動向(4月期)

    • 【中央会だより】

      令和4年度組合運営講習会開催
      令和4年度情報連絡員・景況調査員設置
      千葉県商店街連合会第50回通常総会開催

    • 【ご案内】

      第25期ふさの国商い未来塾受講者募集
      災害からいのちをまもる赤十字

    • 【インフォメーション】

      千葉県ふるさと投資活用支援補助金のお知らせ
      令和4年度雇用保険料率のご案内
      「ちばSDGsパートナー」の募集について
      雇用の維持及び多様な人材の採用等についてのお願い

    ページ一括ダウンロードはコチラacrobat

    続きを読む →

  • 202205

    令和4年5月号 
    Contents【主な内容】
    • 【活動予定/トピックス】

      中央会の主な事業等活動予定(5月)

    • 【特集 ~経営のヒント~】

      民法改正について

    • 【全国先進組合事例】

      「農×食」で未来を変える~SDGs達成を目指す農村女性の挑戦~ (企業組合尚仁)

    • 【組合Q&A】

      総会招集請求の要件について 他

    • 【景 況】

      情報連絡員報告を中心とした県内の中小企業動向(3月期)

    • 【ご案内】

      剰余金処分案の作成について
      制度改正等の課題解決環境整備事業及び事業環境変化対応型事業費補助金の案内について

    • 【インフォメーション】

      (事業主の方へ)令和4年6月までの雇用調整助成金の特例措置等について
      「ちばSDGsパートナー資金」の創設について
      プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律が2022年4月1日から施行されます

    • 【中央会だより】

      令和3年度設立認可組合

    ページ一括ダウンロードはコチラacrobat

    続きを読む →

  • 202204

    令和4年4月号 
    Contents【主な内容】
    • 【活動予定/トピックス】

      令和4年度中央会の主な活動予定 他

    • 【特集 ~チャレンジ組合ちば~】

      臼井地区のまちづくり研究会(臼井地区商店会連合会)

    • 【全国先進組合事例】

      滋賀県内組合で初の取組み・SDGs行動宣言(滋賀県産業振興協同組合)

    • 【組合Q&A/組合士問題にチャレンジ】

      決算整理手続きにおける資産評価のポイントについて 他

    • 【シリーズ「躍進企業」】

      経営革新計画承認企業
      :野水鋼業株式会社(鎌ヶ谷市)

    • 【景 況】

      情報連絡員報告を中心とした県内の中小企業動向
      (2月期)

    • 【ご案内】

      通常総会までの手順及び手続き上のポイントについて

    • 【インフォメーション】

      中小企業活性化パッケージ
      ~コロナ資金繰り支援の継続と収益力改善・事業再生・再チャレンジの促進~

      【中央会だより】

      令和4年度中央会の事務局体制と人事
      令和3年度中小企業組合検定試験合格者発表

    ページ一括ダウンロードはコチラacrobat

    続きを読む →

『中小企業ちば』

  • 令和4年度 バックナンバー
  • 令和3年度 バックナンバー
  • 令和2年度 バックナンバー
  • 平成31年度/令和元年度 バックナンバー
  • 平成30年度 バックナンバー
  • 平成29年度 バックナンバー
  • 平成28年度 バックナンバー
  • 平成27年度 バックナンバー
  • 平成26年度 バックナンバー
  • 平成25年度 バックナンバー
  • 平成24年度 バックナンバー
  • 平成23年度 バックナンバー
  • 平成22年度 バックナンバー
  • 平成21年度 バックナンバー
  • 平成20年度 バックナンバー
  • 平成19年度 バックナンバー
  • 平成18年度 バックナンバー
  • 平成17/16/15/14年度 バックナンバー【Acrobat型式】
  • 千葉県中央会とは
  • 本会の概要・組織図・事業
  • アクセス
  • 本会の補助事業
  • 組合に対する支援策等
  • 官公需対策
  • 本県の中小企業政策(Link)
  • 国の中小企業支援策(Link)
  • 県の中小企業支援策(Link)
  • 千葉県中央会定款
  • 個人情報保護について
  • サイトマップ
  • 協同組合・企業組合 設立・創業
  • 協同組合の設立について
  • 協同組合の概要・事業
  • 協同組合と一般社団、
  • NPO法人等との違い
  • 協同組合の設立手続き
  • 発起人の仕事
  • 設立によくある質問
  • 企業組合の設立について
  • 企業組合の概要・事業
  • 企業組合とNPO法人、
  • 会社等との違い
  • 企業組合の設立手続き
  • 発起人の仕事
  • 設立によくある質問

  • 組合支援策及び先進事例
  • 組合に対する支援策等
  • 先進事例
  • 協同組合・企業組合
  • チャレンジ組合
  • 組合等運営支援
  • 様式集ダウンロード
  • 決算関係書類作成
  • 届出・登記・定款変更・議事録
  • 組合運営Q&A
  • 消費税早わかりQ&A
  • メール活用法
  • 『中小企業ちば』
  • 組合に対する支援策等
  • 先進組合事例集
  • チャレンジ組合ちば
  • 【全国】先進組合情報
  • 共済制度
  • 保険制度
  • 組合検索・リンク
  • 業種・所在地・形態別検索
  • 組合一覧
  • ホームページ開設組合一覧
  • リンク登録・規約について
  • 【全国】組合WEB検索
  • 他県中央会
  • 国の関係機関
  • 県の関係機関
  • 千葉県青年中央会
  • 千葉県レディース中央会
  • 千葉県異業種交流融合化協
  • 千葉県官公需適格協
  • 千葉県事務局責任者協会
  • 千葉県中小企業組合士会
千葉県中小企業団体中央会
〒260-0015 千葉市中央区富士見2-22-2千葉中央駅前ビル3階
TEL 043-306-3285(設立支援部)
TEL 043-306-3284(商業連携支援部)
TEL 043-306-2427(工業連携支援部)
TEL 043-306-3282(経営支援部)
TEL 043-306-3281(総務部)
FAX 043-227-0566(全部署共通)

Copyright © 千葉県中小企業団体中央会 All Rights Reserved.

MENU
  • 千葉県中央会とは
  • 組合設立・創業サポート
  • 組合等運営支援
  • 組合検索・リンク
PAGE TOP