◎ 令和2年度 ふさの国商い未来塾(第23期)
ふさの国商い未来塾とは、「地域住民の快適な生活を支え、楽しみやふれあいに満ちたくらしの広場を提供している商店街の活動を支援するために」、ふさの国商い未来塾は、そんな活力ある地域づくりを担うリーダーを養成する講座です。
※ふさの国商い未来塾は、千葉県の補助金で運営しています。
youtubeでもアーカイブされております。ぜひご覧ください。
ウィークリー千葉県「にぎわいのある街へ~商店街からの地域活性化~」(R1/10/26)
1.受講対象者
- 商店街の若手経営者、後継者
- 商業経営者
- 商業を通じて地域の活性化に取り組み意欲のある方
2.講座内容
今年度(第23期)は、新型コロナウイルス感染防止の観点より、オンライン開催回と会場開催回を設けて開催いたします。
カリキュラムにつきましては、今年度は全9回を予定し、下記の内容を予定しております。
第1回:【オンライン開催】9月2日(水)15:00~17:00
①開講式
②「小さな店の未来が輝く4つの売れるしくみ」
商い未来研究所代表/雑誌「商業界」元編集長 笹井 清範
第2回:【オンライン開催】9月9日(水)15:00~17:00
「「まちゼミ」で商店街とお店のファンづくり」
岡崎まちゼミの会 代表 松井 洋一郎
第3回:【会場開催】9月23日(水)15:00~17:00
「地域と事業をつなぐ取組とまちづくり活動について」
一般社団法人オール・ニッポン・レノベーション
代表理事 富樫 泰良
第4回:【会場開催】10月7日(水)15:00~17:00
「魅力ある商店街づくり
~何もしない商店街は消滅する!商店街の事業継続~」
合同会社ケービーシー 中小企業診断士 代表社員 藤田 千晴
第5回:【会場開催】10月21日(水)15:00~17:00
「空き店舗解消の取組について」
岩村田本町商店街振興組合 理事長 阿部 眞一
第6回:【県外視察】11月5日(木)~6日(金)(1泊2日)
新潟県新潟市・三条市への現地視察・講義
株式会社テラスオフィス
専務取締役/店舗統括マネージャー
高岡 はつえ
第7回:【会場開催】11月18日(水)15:00~17:00
「ITツールを活用した組織強化・魅力発信について」
株式会社スプラム 代表取締役 竹内 幸次
第8回:【会場開催】11月25日(水)15:00~17:00
「商店街や店舗の事業の未来を構想・可視化する」
グリフ経営デザイン株式会社 代表取締役 木村 健一
第9回:【会場開催】12月2日(水)14:00~17:00
①「商店街の組織化について」
千葉県中小企業団体中央会 設立支援部 主事 野ケ峯 元起
②「総括・ワークショップ
~地域・商業の担い手が知恵と力を持ち寄る
プロジェクト成功の在り方について~」
株式会社エンパブリック 代表取締役 広石 拓司
③「ふさの国商い倶楽部について」
ふさの国商い倶楽部 会長 杉林 昇
④閉講式(修了証書授与)
※都合により、テーマ・内容を一部変更する場合がございますのでご了承ください。
【令和2年度 カリキュラムパンフレットはこちら】→PDF
(2020.07.30更新しました)
3.募集期間
-
- 募集開始:令和2年7月10日(金)
- 募集締切:令和2年8月26日(水)
※受講生申し込みはQRコード、申込フォーム、電子申請(Eメール)、FAX、郵送のいずれかでお願いいたします。
※締切日以降でも、席の空き状況によって募集を行っている場合がございますのでお気軽にお問い合わせください。
4.受講料
- 無料(ただし、視察研修及び交流会等に係る費用は実費負担となります。)
5.受講生申込方法
次のいずれかの方法にてお申込みください。
①下記もしくはパンフレットに記載のQRコードをスマホ等で読み取り、申込フォームより申込。(推奨)
【QRコード】②下記申込フォームから申込。
【申込フォーム】
③受講申込書(PDF)に必要事項を記載の上、電子申請(Eメール)、
FAX、郵送のいずれか申込。
6.会場
・第1回、第2回
オンライン開催(Web会議アプリZoomを使用)
※新型コロナウイルス感染防止の観点から、冒頭2回はオンライン開催と致します。
どうしてもWebでの参加が難しい方は、別途ご相談ください。
※インターネット環境のもと、PC・タブレット・スマホ端末で受講することとな
ります。別途開催手順はご連絡いたします。
・第3回、第5回、第7回、第8回
ホテルプラザ菜の花 千葉市中央区長洲1-8-1
TEL :043-222-8271
交通案内:(ホテルプラザ菜の花HP)https://www.hotelplaza-nanohana.com/
・第4回、第9回
三井ガーデンホテル千葉 千葉市中央区中央1-11-1
TEL :043-224-1131
交通案内:(三井ガーデンホテル千葉HP)https://www.gardenhotels.co.jp/chiba/
※第6回は、新潟県への視察を予定しています。
※新型コロナウイルスの状況次第により、会場等が変更になる可能もございます。その際は、別途ご連絡致します。
(申込書受付先・お問合せ先)
千葉県中小企業団体中央会 商業連携支援部 山下・渡邊
住 所:〒260-0015
千葉市中央区富士見2-22-2 千葉中央駅前ビル3階
電話番号:043(306)3284
FAX :043(227)0566
MAIL:akinai@chuokai-chiba.or.jp
お問い合わせ時間:平日8:30~12:00、13:00~17:00